オニヤンマ改変(NEO)

主にツイッターログ

お待たせいたしました

Withering to death.

Withering to death.

「って誰も気にしてねーよ」って感じですけど、そう思い込ませてくれ(爆)。個人的CDレビューの開始!!

全体…

ヘッドホンが欲しいです!1曲1曲が全く異なった感じでもあり、かつ全体的に見ても(聴いても)まとまりができてるというか。最初『なんかデアデビルのサントラみたいだ。。。』と思ったのは御内密に…(笑)。ホンマに変わったねという部分も有るし、昔の良かったところもしっかり融合させて新たな良さが出来たねという感じ。あと声とリズムの音が綺麗に映えてるな、と思いました。しかし、ちょっと聴いただけでは各曲の本質的な部分は見抜けないと思うんですよ。国語の授業みたいにじっくりやっていくみたいな。いわゆる噛めば噛むほど味の出る『スルメ』なアルバムであれば良いなと思う。詩の世界もサラッと流せる物では無さそうだね。アルバムリリース告知で黄色い声が上がったのを聞いた時、京さんが「こいつ等、馬鹿か?」って思ったのも無理ないかな。更に詩集を併せて見ていっても(深く考えられて)面白いかと思います。


故、未だ全ての本質的な部分を見出せてないので、取敢えず云えるものから。

朔-saku-

ギターに凄みが増した。シングルの方は最近あんまり聴いてなかったんですけど、にも拘らず「あ、変わった」って凄く分かった。そしてサビに入る少し前がやっぱ一番好き。

Machiavellism

やっぱコレを聴くとテンションが上がる。でも詩を見てみると「あぁぁ…」みたいな。人って本当に苦しい時はあまり苦しんでる素振りを見せようとしないじゃないですか。正にそういう感じというか。まだ軽いから日記とかで「助けて…死んじゃうかも」なんて言えるんだよ(ワタシも)。

THE FINAL

これもギターが改めて録り直されてますよね?この曲がウィザリンシリーズの始まりでもあったわけです。長かった…(お前は誰だ)。『生きてる証さえ求められない歌』…改めてその一節を読むとなんか凄く切ない。


「曲間も計算に入れた」と言っただけあって、ホントにその演出がうまいなと思った。Tさんじゃないけど、ホンマこのままでLIVE観たいね(笑)。昨日大宮参戦された方、お疲れ様でした。